Planning & Promotion

Bonds

Planning & Promotion

Bonds

人と向き合い、自分と向き合い、社会・環境と向き合い、
価値ある
造を行う。私たちは、ボンズ企画です。

ボンズ企画が考える「企業活動」とは。            

それは私たちの事業が、従業員のみならず、お客さま、コミュニティといった社外の人々へも波及し、環境・社会に対して持続可能な貢献を果たすことにあります。

さらに、利益を生み出す仕組みをつくり、自らの持続可能性を確保し、事業を展開することで、私たち、私たちとつながる人々が、未来社会に対する新たな希望を見出すことを目指します。

そのために私たちは、ボンズ企画というムーブメントの中で、与えられた仕事のみを行うのではなく、個々がプロフェッショナルとして成り立ち、優れた価値を企業や社会に提案する立場として厳しさを持って仕事に取り組んでいきます。

 一人ひとりがボンズ企画を創っている。

fbbanner3.png

sdgs.png

宣言:ボンズ企画はソリューション事業を通してSDGsの達成をめざします。私たちは事業と社会貢献活動をもってSDGsの実現をめざします。
人と向き合い、社会と向き合い、環境と向き合い、持続可能な未来を創造する。
ボンズ企画の考えるSDGsです。

02.jpg

電子ブックサービスのブランド
「あととむぶっくす」がデビューしました!

様々なデバイスで、まるで実物の印刷物のようにページを手軽にめくりながら読む電子ブック。
 電子ブックは紙媒体にはない機能により、様々な用途において利用が進んでいます。

❶ファイルなどの書類をまとめて電子データ化から電子ブック化!
❷既にPDF化されたデータから電子ブック化!
❸オリジナルで企画デザインからの電子ブック化!


〝昔からの状態で残す〟という意味の《跡留む》という古語が名前の由来である電子ブック化サービス「あととむぶっくす」が、社会にとって重要な、あなたにとって貴重なものを後世に残し伝えるためのお手伝いをします。

220528.jpg

_sample_A4.jpg



23012120.jpg

ボンズ企画ブランドブック2023をアップしました!!

毎年制作しているブランドブックを今年は電子ブックにしました。従業員の名刺にもブランドブックを閲覧できるQRコードを入れましたので、弊社の考え方をご理解いただければと思います。と同時に昨年からはじめた「あととむぶっくす(電子ブック)」の具体的なPRも兼ねております。

ボンズ企画が目指す、サービス業としてのコミュニケーションプロセス。

「グリーン電子化ソリューション」を実現させるボンズ企画の「DX+SDGs」の実践。

コミュニケーションプロセス図

クライアントの発展を助ける

クライアントの成すべき方向を提言し、必要な計画を生み出します。
プロデューサーとしての仕事は、0の状態から1を生み出すことであり、コンサルタントの仕事は1以上のものを10、100、1000にしていきます。

販売促進のためのあらゆる活動を担う

製品、もしくはサービスに対する意識や関心を高め、購買を促進する計画と活動を行います。

持続可能な未来を創造するデジタルソリューション

専門的な領域を駆使しながら、クライアント、協力会社、団体とパートナーシップを築きながらSDGs を実践させていきます。

具体的なコミュニケーションツールの制作

クリエイティブを軸とする専門的業務で、アイデアに基づいた演出・撮影等から仕上げに至るまでのプロセスを行い、具体的なコミュニケーションツールを先方に提供します。